虫歯治療

虫歯治療

虫歯とは

成人の9割以上が虫歯を経験しているといわれるほど、多くの方が虫歯に悩まされています。虫歯治療は、ごく初期であれば歯を削らずに治療することができますが、進行してしまうと虫歯になった部分を削らなければなりません。歯は削ってしまうと元に戻すことはできないため、生涯にわたっていつまでもご自身の歯を使うためには、早期発見・早期治療が大切です。
進行した虫歯の治療は痛みを伴う場合があり、その痛みがトラウマになって治療に来るのをためらってしまう方もいらっしゃいます。
山根歯科医院では、できるだけ痛くない・できるだけ削らない治療をご提供します。

虫歯治療

このような方はご相談ください

  • 歯が痛い
  • 冷たいものがしみる
  • 歯の一部が変色している
  • 痛くない虫歯治療を受けたい
  • できるだけ削らない治療を受けたい

虫歯になる仕組み

虫歯の仕組み

虫歯の進行は、お口の中にいる虫歯の原因となる細菌が、酸を作り出して歯を溶かすこと(「脱灰」)が原因です。
虫歯菌は食事に含まれる糖を材料に酸を作ります。砂糖を含む食品は糖を多く含むため、食べる頻度や時間が多いと虫歯になりやすい傾向があります。そのため、甘いものの食べ過ぎを防ぐことは、虫歯予防に効果的です。
じつは、食事のたびに歯は虫歯菌によって溶かされているのですが、唾液の働きによって都度溶かされた歯は修復されています。この唾液の働きを「再石灰化」といいます。しかし、この「脱灰」と「再石灰化」のバランスが崩れることで、虫歯が進行してしまうのです。

山根歯科医院の虫歯治療の特徴

痛みをおさえた虫歯治療

できる限り削らない虫歯治療

痛みを抑えたむし歯治療

誰でも、痛い治療は受けたくないと思います。当院では、虫歯治療で患者様が感じる負担を軽減するため、できる限り痛みを抑えた治療を提供します。歯を削るときにできるだけ痛みを感じないために、局所麻酔をしてから治療を開始します。

表面麻酔

注射の「チクッ」とした痛みが苦手な方は多いです。
局所麻酔で注射器を使用する前に、
歯ぐきに表面麻酔を施します。注射針が刺さるときの
「チクッ」とした痛みを軽減することが可能です。

虫歯治療のついて

極細の針の使用

注射針は、極細のものを使用しています。針の太さが細いほど、針が刺さるときの痛みを感じにくくなります。

虫歯治療のついて

電動麻酔注射

注射の痛みは、人の手だと圧力にムラができてしまうことが原因です。
電動麻酔器を使用することで、麻酔液を注入するときの圧力を自動でコントロールして、ほとんど痛みを感じることなく麻酔を施すことができます。なかには、「もうおわったの?」と、注射をしたことに気づかない方もいらっしゃるほどです。

虫歯治療のついて

笑気麻酔

虫歯治療を受けることに恐怖や抵抗がある方は、笑気麻酔を検討されてはいかがでしょうか。
笑気麻酔とは、笑気ガスを吸入して、痛みや不安を和らげてリラックスした状態にする方法です。
「身体がぽかぽかする」「ふわふわしてお酒に酔ったみたい」と感じる方が多いようです。
麻酔が効いている間はぼんやりと意識があって、呼びかけにも応えられます。
吸入を終えると意識ははっきりとしてくるため、日帰りでの治療が可能です。

できる限り削らない虫歯治療

虫歯治療は、歯を削ってその部分を詰め物や被せ物で覆います。
歯は削ってしまうと元には戻りません。生涯にわたってご自身の歯を使っていただくためには、歯はなるべく削らない方がいいのです。歯を削る範囲をできる限り少なくするために、当院では以下の方法を実施しています。

う蝕検知液

染色液で虫歯になっている部分を見てわかるようにすることで、健康な歯を削ってしまうのを防ぎます。肉眼では気づきにくい初期の虫歯にも反応するため、早期治療が可能になります。

虫歯治療のついて

レーザー治療

虫歯治療にもレーザーが活用されているのをご存じでしょうか?
虫歯治療に使用する「エルビウムYAGレーザー」は、身体に優しい虫歯治療ができる治療機器です。患者様にとって、ストレスが少ない治療を行うことができます。

エルビウムYAGレーザーの特徴
①エルビウムYAGレーザーは、健康な歯の部分には反応せず、虫歯の部分にだけ反応する
②痛みの少ない治療ができる。
③レーザー光が当たった部分は歯質が強化されるため、治療後に虫歯になりにくい
④歯を削るときのキーンという嫌な音が発生せず、静かに治療できる

虫歯治療のついて

マイクロスコープの使用

虫歯治療は、何度も繰り返したくない方がほとんどだと思います。
マイクロスコープは、肉眼の何倍にも視野を拡大することができる歯科用の顕微鏡です。虫歯は、取りこぼしがあるとそこから再発してしまいます。マイクロスコープで視野を拡大して治療することで、肉眼では見えない細かい虫歯も治療できます。取りこぼしをなくすことで、虫歯の再発を防ぐことができます。

虫歯治療のついて

虫歯治療の音が苦手な方もご相談ください

当院では、歯を削るときに従来のタービンではなく5倍速コントラを使用しています。圧縮した空気で回転するタービンと異なり、5倍速コントラはマイクロモーターで回転させる器具です。
そのため、歯を削る際のキーンという高温が発生せず、静かな虫歯治療を受けていただくことが可能です。

虫歯治療のついて

虫歯の再発を予防する取り組み

虫歯を治療したあとは、予防をしっかりと行って、再発を防ぎます。
当院では、虫歯の再発防止に向けて、下記の取り組みを実施しています。

定期検診

虫歯治療を行ったあとは、定期検診を受けましょう。
定期検診を受けることで、ご自身では気づきにくい虫歯の早期発見・早期治療が可能です。

虫歯治療のついて

歯磨き指導

虫歯を予防するには、お口の中に磨き残しを作らないことが大切です。
当院では、毎日のセルフケアを充実させるため、歯磨き指導を実施しています。お一人おひとりの歯並びや口内環境から、磨くときに注意してほしいところ・磨き残しができやすいところをお伝えします。

虫歯治療のついて

フッ素塗布

フッ素は、歯の質を強化します。フッ素(フッ化物)を歯の表面に塗ることで虫歯菌を抑制して、「再石灰化」を促すことで溶けてしまった歯を修復します。定期的にフッ素塗布を行い、虫歯に負けない強い歯をつくりましょう。

虫歯治療のついて